多くのトランクルームは無人が主流です。
当社は営業時間内はスタッフが常駐しており、施設内にも防犯カメラが多数設置されているため、万が一トランクルーム内でのお困り事にすぐに駆けつけることができます。
トランクルームの外観は、屋上が断熱シート、壁は断熱塗装が施工されております。夏は倉庫内部の気温上昇、冬は倉庫内部の気温低下を最小限に食い止めます。
A社 (1畳プラン) |
B社 (1.3畳プラン) |
C社 (1.3畳プラン) |
レナンド (1.39畳プラン) |
|
---|---|---|---|---|
事務手数料 | 6,700円 | 8,800円 | 0円 | 0円 |
セキュリティ関連費用 | 7,700円 | 4,000円 | 2,530円 | 2,200円 |
その他諸費用 |
29,480円 |
14,520円 | 0円 | 0円 |
基本使用料(12ヶ月分) | 80,400円 (6,700円×12) |
105,600円 (8,800円×12) |
137,280円 (11,440円×12) |
84,480円 (7,040円×12) |
キャンペーン割引等 | -10,050円 | -12,800円 | -17,160円 | -6,400円 |
年間費用合計 | 114,230円 | 117,480円 | 122,650円 | 80,280円 |
月額/一畳あたり | 約 9,519円 | 約 7,531円 | 約 7,862円 | 約 4,812円 |
プライベート利用に便利な0.9畳から、法人様に人気の8.4畳タイプまでバリエーション豊かな個室。お一人で複数のトランクルームを借りる事もできる他、広さが異なるトランクルームの組み合わせも可能です。
トランクルームとしては大阪市、関西エリアで珍しい10tトラックでの搬入が可能な駐車場を用意。荷台から台車でそのままトランクルームまで荷物が運べます。屋内駐車場なので雨など天候に左右されず快適に利用できるのも特色です。
自家用車の方もスロープがあるので、倉庫まで段差無しで移動OK。駐車場も自社設備なので無料!コインパーキング利用のトランクルームと違い、狭いスペースで時間に追われる事もありません。
トランクルーム「レナンド」は、野菜の保冷倉庫として建築された建物を改装し利用しています。「温度は25度」といった厳密な管理ではございませんが、換気や通気に優れている構造の為、夏の車内の様な極端な温度変化はございません。
ソファや大型スピーカー等も楽々入る業務用エレベーターを完備。一回で運べる荷物の量も多いので、時間にシビアな法人利用の方にも好評頂いております。
事前予約無しで、倉庫内で自由に使える無料台車をご用意。豊富に用意しているので「台車が全部使われている!」といった事も、まずありません。
営業時間内であれば、印鑑等ご契約に必用なものご用意の上、レナンド受付にて契約手続き・即日ご利用開始が可能です。事前のご相談・ご予約も必用ありません。ご来社の時間が取れない方、遠方の方には郵送での契約手続きも承ります。
9時から17時までの営業時間内であれば、土日祝でも出し入れ自由です。(水曜日は定休日となるので、入退館はご遠慮頂いております) また、初回の入庫、最後の出庫解約時、やむを得ない場合のみ、8時から20時まで受付致します。(別途費用が発生いたします。事前にお申出ください)
繁忙期・閑散期によって荷物の量が大幅に変わる! といった場合も、お部屋タイプの変更でトータルコストの削減が可能です。また複数個室のご契約OKで室数制限も無い為「3ヶ月だけ個室を追加で利用」「サイズ違いの2つの個室を組み合わせて利用」など、柔軟な対応が特色です。
「一時的に在庫を保管しておくスペースが欲しい」「店舗リニューアル期間中、インテリアや備品を保管しておきたい」「イレギュラーの仕事が入って自社倉庫では収まりきらない!」そんなシチュエーションでもご安心ください。短期利用が可能なので欲しい時だけお使い頂けます。
お荷物の運送を業者に委託されている場合、よくあるのが倉庫で待ってても時間通りに到着しないケース。お客様に無駄な待ち時間をご負担頂かなくて済むよう、1便当たり500円(税込)の手数料を頂き、私共で受取り・発送の代行を承っております。詳細はこちらをご参考ください。
最初の搬入と最後の出庫に関しては事前にお知らせ頂ければ立ち合いなしで行うことが可能です。特にお引越し時での利用の場合、引っ越し当日はバタバタして余裕が無いもの。そんな時にとても便利なサービスです。
大阪市内の主要ビジネス街、官公庁街、ショッピング街より自動車で20分以内の好立地。阪神高速神戸線・湾岸線からも便利な立地なので、阪神・神戸エリアや関空からのアクセスも大変優れております。
大阪市営地下鉄中央線 阿波座駅・九条駅 / 阪神なんば線九条駅より徒歩圏内。阪神エリア・奈良エリアからも乗り換えなしでお越し頂けます。
広報・販売促進部門でのご利用。繁忙期の販促グッズ(のぼり・パネルなど)を、各店舗へ配達する前の一時的な保管場所として活用。インテックス大阪でのイベント利用時にも、南港エリアとオフィス街の中間に位置する阿波座の特性を生かして、バークヤードとしてご利用頂きました。
地方で季節商材を製造しているお客様。京阪神エリアで複数商業施設へイベント出店。店舗ごとの在庫の偏りを無くし幅広い商品点数を確保する為、物流の拠点として利用。売れ筋商品は販売現場で本部へ追加門注文し随時レナンドまで発送。販売機会のロスを最小限に留め販売数向上に貢献しました。
「暖かい季節しか使わないアウトドア用品」「たまに見たくなるコミック」「趣味の部屋から溢れ出した鉄道模型」「娘が小学生の時作った工作やランドセル」「また使うかもしれないベビーカー」レナンドの使い方は人それぞれ。頻繁に使わないが処分するには忍びない品々こそトランクルームの出番です!
「海外への転勤だから、その間家を貸したい」「長期出張中、大阪市内の家の家賃を払うのももったいない」そんな方に便利にご利用頂いています! 資産を有効活用できるのはもちろん、各種セキュリティとスタッフ常備の安心感もついて来ます!