こんにちは、トランクルームレナンドです。
実は、都市部では現場近くに広いスペースを確保できず、資材の置き場や作業スペースの不足が頻発しております。
その背景として、オフィスビルや商業施設、マンションなどがひしめき合い、土地価格の高騰が影響しています。
さらに、資材置き場が屋外だと、天候による影響を受けたり、盗難や破損のリスクもあります。
都市部での資材置き場探しは、作業効率やコストの問題がついてまわります。
そこで今回は、資材置き場としてのトランクルーム活用法をお伝えします!
建築業の方がトランクルームで資材を保管するメリット
現場近くで資材保管ができる
抜群の立地とアクセスで現場との距離を縮める
大阪および近郊エリアから車で20分以内の好立地であり、阪神・神戸エリアや関西国際空港からのアクセスも非常に優れているため、広範囲からの物流拠点としても便利にご利用いただけます。これにより、現場への資材運搬時間を大幅に短縮し、作業開始までのリードタイムを最小限に抑えることができます。
急な保管場所が必要な場面でも対応
お申し込み当日からご利用いただけるため、急な資材保管の必要にも対応できます。
1ヶ月未満の短期利用も可能なので、現場ごとのプロジェクト期間に合わせた一時的な資材保管場所として最適です。
長期保管に適した環境とセキュリティ
資材の品質維持に適した保管環境
レナンドの建物は元々野菜の保冷倉庫として建築されたものを改装しており、独自の換気システムで湿度を管理し、直射日光も遮断します 。
厳密な温度管理ではないものの、換気や通気に優れているため、夏の車内のような極端な温度変化はなく、建築資材や機材の品質劣化を防ぎ、長期間良好な状態を保つことができます。
高価な資材も安心のセキュリティ
営業時間内はスタッフが常駐しているため、万が一のトラブルにも即座に対応してもらえます。セコムによる機械警備が完備されており、防犯カメラやセンサーも設置されているため、夜間も安心です 。
全個室が2ロック方式となっており、さらに業務用エレベーターは専用鍵が必要なタイプであるため、契約者以外は利用できず、多重のセキュリティで大切な資材を盗難から守ります。高価な工具や特殊な建材の長期保管にも安心してご利用できます。
優れたコストパフォーマンスで効率的な運営を
広い土地を長期で賃貸する場合、使わない期間も固定費がかかりますし、初期費用も高額です。必要なスペースを必要な期間だけ借りられて、コストを最適化できます。
初期投資を抑え、賃料の固定費を柔軟にコントロールでき、資材保管にかかるコストを最適化できます。
大阪市内で資材置き場をお探しの業者様、トランクルームもご検討ください!
トランクルームを利用する上で大切なことは、使いやすい場所にあり、使い勝手がよいことです。当社は、10tトラックでの搬入が可能な屋内駐車場を完備しており、雨天でも濡れることなく荷台から台車でそのままお部屋まで荷物を運べます。これは大阪市・関西エリアでは珍しい特徴です。
資材置き場をお探しの建築業の企業様は、トランクルームの活用も検討してみてはいかがでしょうか。
お見積り無料です!ぜひご利用・お問い合わせお待ちしております。